コンテンツへスキップ

nsd-notify(8)

nsd-notify

Section: nsd 3.2.8 (8)
Updated: Mar 22, 2011


名前

nsd-notify - リモートのネームサーバにNOTIFYを送るプログラム

書式

nsd-notify [-4] [-6] [-h] [-a address[@port]] [-p port] [-y key:secret[:algorithm]] -z zone servers

説明

nsd-notifyはリモートのネームサーバにNOTIFYを送信する単純なプログラムです。NSDは権威DNSネームサーバの完全な実装です。

オプション

-4
IPv4アドレスにのみ送信します。
-6
IPv6アドレスのみに送信します。
-h
ヘルプを出力して、終了します。
-a address[@port]
送信元アドレス(とポート番号)を指定します。
-p port
宛先ポート番号を指定します。
-y key:secret[:algorithm]
通知に署名するTSIG鍵とbase64で符号化されたシークレットを指定します。TSIGアルゴリズムが指定されなければ、MD5が使われます。
z zone
通知するゾーンを指定します。
servers
送信するネームサーバのリスト。

このプログラムを実行するためには次のように入力します:

# nsd-notify -z foobar.cz 1.2.3.4

関連項目

nsd(8), nsdc(8), nsd.conf(5), nsd-checkconf(8), nsd-patch(8), nsd-xfer(8), zonec(8)

著者

NSDはNLnet LabsとRIPE NCCの共同チームにより作られました。詳細は配布ファイルに含まれているファイルCREDITSを見てください。